良い空間演出ができてるなあと思う。
娘の新店舗 マダムの時より若々しい!昼時はカフェが満席になるらしい。
好きな事を仕事にしてよかったねと思う。
今回の花の定期便のアレンジ
仕掛け始めた5703(赤)。
1年ぶりの突っ込みを3枚まで拾った。チャンス到来!
あと30円下まで何枚買おうかな?(笑)5711もチャンスだね。
朝からタマネギとマッシュリームを細切りにしてストロガノフを作った。
東京に早朝から仕入れに行った。毎月末の金曜日は仕入れで大田区の花卉市場に仕入れに行く。3時に起きて4時出発、小田原厚木道路を経由して東名横浜から湾岸経由で首都高の空港中央まで一気に2時間で走る。空いていたから100分で走れた。マダムは、熱海にきても花の定期便というフラワーアレンジを月一でお客さんに黒猫便で送っている。1回1万円と豪勢なお花を金持ちマダムに送るお仕事だ。そもそも東京というか日本で一番豪華で珍しい花を使ったアレンジだと自負しているのだから、そんじょそこらの花材では満足していない。昔からそういう女なのである。AUDI A6はそのために買った車である。
およそ15人分ぐらいの花材と副資材を満載してトンボ帰り。16時の最終便に積み込むという少し離れ業っぽいスケジュールで仕事が進む。毎回2件分は集荷に間に合わないで、熱海駅の黒猫に18時までに持ち込むと間に合うということになる。
今回は、芍薬とスズランのアレンジということだった。この日はバスルームはジャングル風呂に変身する。同じ花材を使用して、熱海でアレンジ教室を教えているので、その日まで数日はジャングルが続く。
今回は初めて、娘の新店を見てきた。面積が2倍以上になってアルバイトを2人雇用したので、少し心配だったがおかげで売り上げも順調で、昨年比で6割ほど伸びたというのでまあやってよかったんじゃないかのかと思う。寝る暇がないぐらい母の日は戦争状態だったらしいが、新規の客はインスタ経由が大半だということで、年齢層はぐっと若くなったようだ。花屋仲間の話では、店頭販売は今年はどこもさっぱりだということで、花に限らず売り上げを取れるのはインスタ経由のネット販売をしっかりやらないと駄目だということらしい。そういう時代になったということだろう。
たっぷりと睡眠を取って、今日は5時に目が覚めた。折れ線の更新をしてみたら、1年ぶりの安値に突っ込むものがチラホラ出ている。先週から5703、6310,6316,6330,3877,6773、6989などを拾っては戻りを外すという底値付近の回転売買を少ししている。みんな3手戻りぐらいを外ずして5手の突っ込みを拾うといういつもどおりの逆張り操作だけできれば100%利食いで回転する。これが出来る人はまさに2%ぐらいしかいないのだ。当て屋をやっているかぎり一生費やしても多分出来ないと思うな。
「目を瞑っていても転がせば金になる」楽な相場がしばらく続くなと思うが、この調子でジグザクの動きの反復を期待したい。おそらく9割の参加者が大きく損切りになるだろう。クルクルと逆張りが出来るような器用な人はほとんどいないからだ。酒田でないと取れないなと思う。