Quantcast
Channel: 猫次郎のなんたらかんたら書き放題
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

バブルの後もバブルな暮らし

$
0
0
イメージ 1
僕のフラット  ビル2棟にわずか38戸、、熱海全景を一望です。
一階には2戸しかいないので誰にも会わないことが多い。
販売価格18000万から48000万のバブル時の超豪華億ションですが、現在は2000-3000で叩き売りしてます。(爆)
でもさすがに内装とか石材とか基礎や設備は豪華に金をかけまくっていますね。














trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
trans.gif
現在値  10,740  +580 (+5.71)

3日前に「つなぎで買った1570」レバ日経が10740になった。
昨日も後場突っ込んだ所を押目買いで300枚追加、都合1800枚の平均値は
9943となった。だから3日で 143万の評価益が出る。
他に野村原油と銀行ETFも少し買ったので、3手で都合200万弱の益である。
あと4-5日で多分順調なら400-500万の利食いになるんだろうと思う。つまり同僚の年収くらいを1週間とか10日で僕は稼ぐという生活をお仕事にしているのだが、実はこれは地味に絞りに絞った最低の規模の操作の結果である。

通常の元気の良い時は、この20倍、つまり億円の稼ぎの世界に生きている。酒田の相場師というのは、つまりブルジョワ製造機と言って良いだろう。この機械の製造には多分早い人でも10年かかるから、(10000人いて数名が成功するだろう。)慌てても無駄である。

地味に場帳を書け、グラフを書けという他にない。(爆)
すると触ったものが全て黄金に変るというミダス王のような、「マイダスタッチ」で金を産む。ベントレーでもロールスでも色慣れでモッテコイという世界が待っている。だからみんなシコシコグラフを書こう。会社なって行っている場合じゃないだろうと思う。(爆)

世の中に「貧窮」という文字が流行しているようではあるが、僕には一生ピンと来ない単語であるなあと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>