激混み渋滞の熱海市内 土曜日午後3時ごろ
6年ほど使用したMac Airがなんかゴミがたくさんたまったのか起動が不安定で通信が 切れたり、アプリが同時使用できなくなったりしたので、一気にOSごと初期化した。そうしたらすごく快適にスイスイと走るので、ずいぶんとゴミが溜まっていたんだなあと思った。
アプリが全部なくなったのでダウンロードするのに時間と手間がかかるがしかたがない。写真がまだ繋がらないのでブログはテキストしか使えないが、まあいいか。
バッテリーも弱くなってきたし、そろそろ買い替えかとも思うが、PCですることは株関係の売買とブログぐらいないので、i-PADで十分な気もする。パソコンでは難しいことは一切しないから、メモ代わりなのだ。月足を書くときにデータが必要なことぐらいで、あとは携帯でもなんとかなる。メールもあまり書かないし、ほとんど人にも会わないし、ネットサーフィンするぐらいなら携帯でも不便はあまりないなと思う。
それでもお気に入りには買い物サイトと証券サイト、ニュースサイトと友人関連のブログが大半で、そのほとんどを毎日回覧することが多い。世界の株価というサイトも夜は見るなあ。
ネット社会がどんどんと普通の人の生活を変える。僕は恩恵にずいぶんと預かったほうだろう。別に新し物好きというのでもないが、便利なものは使ったほうが楽だし、怠け者だからなるべくグータラしたい。それには買い物なんて買ったら家まで届くほうが楽で安いものが多い。運送屋さんが運んでくれないと自分では無理な重いものもある。水、猫砂、かさばる紙類、全紙版のグラフ用紙、一例がマッサージチェアで重さが80キロとかあると自分での移動は無理です。こんなのは価格ドットコムで値段と評判と支払い方法を調べて買ったら大阪の電気屋だった。1日納期が東京より遅いが問題はないのね。それでもう7年の使用してぼろぼろになったがまだ動く。買い替えには古いのを引き取りサービスがある店でないと廃棄が自分では無理だ。第一トラック以外の車には乗らんだろうと思う。株の売買も、税の申告も、金の振込も、なんでもネットで出来るから外出の必要がない。小口の20万ぐらいの現金ならセブンで24時間下ろせる。振込は無料でどこにでも出来るサービスがみずほ銀行にはあって3000万ぐらい預金しているとただである。電話で話す必要もない。車を探すのもネットが便利で、AUDI A6は盛岡で見つけてそこに友人と試乗に行って買った。盛岡が焼き肉が旨い店が多いのを初めて知った。初めて出かけたのも車を買ったせいで、こういう涼しい日本があるんだなあと思った。雪が降るし、低温で道が凍るからスタッドレスと4WDが必需品なのだな。これを箱根と熱海で使用するとオーバースペックだが死なないには過剰なぐらいが好ましい。リゾートマンションを3つ、車を7台、輸入家具や洋服、靴ををごっそりこれもみんなネットでの情報で見つけて店まで出向いて契約というケースが大半だ。テレビを僕はほとんど見ないからどんなCMを流しているかは知らない。口コミの評判で珍しいものを探して試して買うというケースが多い。この10年で1億以上はいろいろ大小混ぜて買ったと思うなあ。到着してビックリというのはあまりないです。リピ買いが多いせいと新規は店で一応見たりもするからね。まあ大半の人も同じような使い方をしているんじゃないのか?外出機会がこの10年で激減したという統計があるそうで、店舗販売は苦境に立たされている。その象徴がデパートの衰退だ。静岡県はもうほとんどデパートが無くなった。あっても中身は酷いの一語に尽きる。
猫塾の時もそうだが、商売をしようとしても気が利いたアイデアがあればネットでも可能だ。10年前は株の学校みたいなのをやったらずいぶんと生徒が来た。それで仲良くなった人が30人ぐらいはいるだろう。今でもサイトの来訪者の多くはそういう元生徒のリピーターが多いだろうと思う。
ずっと東京かその近郊の街に住んでいたのが、全く縁のない静岡県熱海市の山の天辺に住むようになったのもネット社会が発達したせいだ。便利で何でも日本中から届く。電気、ガス、水道、ネットインフラに温泉まで供給されて、便利、快適、静寂、豪華、お得と5拍子揃った楽園生活だから、なんでみんなもこんな楽しい暮らしをしないんだろう?と不思議でならないが、理由はお仕事が都会でしか出来ない種類だからだろうと思うな。通勤しないと出来ない仕事は実に不便である。自分の居場所を自分で決めることさえ出来ないのは不便で不自由だ。それは奴隷や農奴の暮らしだな。ノマドライフは通信インフレだけあれば世界中、どこでも可能だからこういう自由人が今後はきっと激増するんだろう。逃走線に沿って殺して、奪って、逃げる。反復と差異、 VIVA ノマドライフ!!