Quantcast
Channel: 猫次郎のなんたらかんたら書き放題
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

STILL LIFE

$
0
0
イメージ 1
1570

 コツンと来た。というか12日が今年の最安値になっているものが1000以上あった。
1日に1000以上新安値になるというような統計はそうそうない。リーマンの時は08年10月に1202、2011年の震災の時は1048だったが、それ以来の1023を金曜日に叩いている。
そもそも統計的な事や過去のデータなどを知らないとか見ていないとかいうのがアマチュアだから「驚いて投げてしまう、追証が入らずに投げさせられる」なんて事ばかりをしているから、「いくら金があっても足りない。」という事になる。「毎度こいつら何回騙されたら気がつくのかね?」と俺俺詐欺と同じ事になっていても自覚がないという悲しい話である。 そう損をしている君ら全員の事だよ。

 している事が常にイイカゲンで間違いダラケなのだが、それが何故起きるのかを知らない。そういうのを1000人でも5000人でも殺すのは実に容易なのだ。感覚が無く、操作が出来ないのだから「マグレ以外に残る要素が無い人たち」ということで、いわゆる「鴨ネギ」の事だ。
強気でも弱気でもどちらでも良いし、どちらでも取れるのだから、方向なんて建てて見れば1日でわかる。ダメなら逆指ししろというだけに過ぎない。
 2/12が今年の安値になるとは僕は感じないから、今後半年ぐらいの間に更に安値が出るだろう。もしかしたら今後2-3年はダメかもしれない。
だから売り玉は実に重要な金の元だから、空売り玉は温存して、つなぎの現物買いを少し入れた。
1570  225レバだが、9880で1500枚 1500万弱と色々指数で2000万だ。
病み上がりで本調子でないので、いつもなら20倍、4億は繋ぐがやめておく。

1 試し玉を使う  2/12
2 分割して建てる   2/12   2/13
3 半値戻り、2/3戻り、全値戻りを見て行く
4 下げの日柄は8日間で26.35だ。

仮に次の戻りが1/2で5日間だと19日か22日になる。ここまでで400万の利食いと230万の担がれになるから、現物を売って(2400万)更に売り乗せる。
都合4200万の空売りを2-4週で新安値(2倍返しなら)を狙うと1570なら7200になる。
3割取れれば 1260万だ。400+と1660万の月給になる。
20倍とだといくらだろう?2.5億になるはずだ。そういう世界に生きてるのが相場師という動物だ。

バブルの末期に池沢夏樹の 「スティルライフ」という小説は芥川賞を取った。僕は彼が好きで、ずっとファンだったから、相場師になるということが実に自然だったと思う。そういう世界があるんだろ?と言っても誰も知らない。

 単純な基礎だけをすれば良いのに、誰もそれに気がつかないで間違ったことばかりして不幸になる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>