説教 その1
長期の月足をたくさん書けば馬鹿でもわかる事なんだが、それをやった事の無い人には理解できない。第一時間がかかって面倒だ。それを書いてもすぐに金になるわけでもない。誰かプロ級の巧い人の相場のやり方の話を聞いてもプロが実際にやっていることと同じ事が同じようには出来ないのだ。https://blogs.yahoo.co.jp/works55works_0724/36821782.html...
View Article8035を売れ!
8035 暴落開始したエレクトロン みなさんは今回の暴落について、 状況はいかがですか?対処できましたか? 今回の暴落の対処はかなり難しかったですね。 Rは残念ながら、 今年の利益をほとんど溶かしました。 くそーーっ、ミスったーって感じです。 でも、だったらダメなのか?というと、 そうでは無くて、戦いはここから始まります。 安くなっているのですから、どう仕込むかです。...
View Article最終日も入れ食い!! 15分で100万利食い
今朝の売買1861 3065 20- 3000 -10 3070 20-9110 2695 30- 2612 20-16 バイカイ 乗せ 8698 358 -120 落ち 357 ー80 同 367 40- 売り乗せ 4996...
View Article実に楽しいクリスマス!
我が家でホームパーティーのクリスマス 沢山取れた良い日だった。 とっても気持ちのよい暴落だった。225はきっちり1000円下げている。東証一部の年初来安値銘柄数はなんと1601!。史上初、最多である!!...
View Articleはるか向こう側に鴨たちの亡骸が見える
突っ込みの後の微調整をした。昨日、突っ込みの打診買いを 1570 14930 -10と 最小限度で拾っていた。まあ今朝は利食いの買い落ちが出るんだろうという目論見だ。案の定、一旦はそれが入ったので 15110 10- と現物売り。寄り成りで 一番デカい 8411 10- 165.9 と売ってみたので、高寄りでダレルだろうなあ?昨日は 8604も 396...
View Article蓬莱へのBACKDOOR
https://blogs.yahoo.co.jp/rsph4094/GALLERY/show_image.html?id=37657303&no=2そりゃそうだ、ブログリアルタイムで見ながらほぼ完コピトレースしてたんだし…猫さんがどんな風に建てて、どんな風に落とすのか知りたくて、ブログ張り付いて同じ日に売買してた。もちろん微妙なタイミングは自分の加減で。これを自分自身でやるには、まあ徹底し...
View Article戻した所をまた売っておけ
25日、連休開けのクリスマスに1000円安をやった225は、昨日は追証祭りで4桁以上の人がどん底でぶん投げになった。少し戻したところでつなぎの売りを入れた人は、戻り3日目でこんどは米国がダウ1080ドル高をやって5%上げたので担がれた。225を見ると前場引けで722円(3.74%)高とあまり伸びない印象だ。...
View Article日本はドイツを追って行く
Dax暴落 「空売り通信」の巻頭記事でも指摘した事だが、2018年は225もTOPIXも年足が陰線で終わる。戦後6回ほどあった、連続陽線の年足が続いた後、陰線に陰転した翌年以降は陰線が3年は継続することが100%の確率だ。日本株は今年明白に長期の下げ相場に転換したということで、1年目の陰線より当然2-3年目の陰線の値幅は長い。つまり来年以降は恐らく数年間は一年を通じて下落が続くということである。...
View Articleちゃんとするべき事しないと無理でしょ?
1306 2016年 2018年1月のセミナー用に資料を揃えている。「下手な人に自分のいいかげんさを自覚させて、少しはマシな結果が相場で出るようにするにはどうしたら良いのか?」というのが僕のいつものセミナーのお題。いやナニ、人様の事を言っているのではなく自分のことを言っているのだ。 こういうおせっかいだが、目から鱗の体験をすれば、少しは馬鹿でド下手な人だって真面目に仕事をするようになるだろう。...
View Article2月号、本日19時30分 配信完了しました。
新年、あけましておめでとうございます。 特急でグラフ更新と原稿書きを完了し、先ほど2月号の配信を完了しました。すべて頂いたメールに返信で送信しています。未着の方は迷惑メール、ゴミ箱を確認の上、至急ご連絡ください。4日...
View Article今年からは自己改造しよう
塾長のご指導をなんとしても受けたいので、また自分自身も変わらないといけないので、ご指示どおり、本日買い玉を全切りし、293万円の損失を確定しました。オリコ 20枚 (平均200円)中外炉 13枚 (平均267円)日本郵船 6枚...
View Article明日からまた暴落の毎日が始まるよ。猫派は全員売って売りまくれ!
米アップルの売上高予想引き下げで米株価指数先物が下落したことから、昨年12月のような株式相場の乱高下をトレーダーらは再び覚悟している。 中国経済の成長ペース懸念や米国による関税賦課を受けた応酬、テクノロジー株のバリュエーションを巡る状況が、アップルの2018年10-12月(第1四半期)売上高見通し下方修正に対する反応の中で浮き彫りとなった。...
View Article週末の雑感 19-01
8411新安値更新中! 今年から毎月「空売り通信」という有料レポートを契約者に定期配信することになった。すでに12月中旬と1月3日に2回配信を終えた。僕は不慣れで事務が下手だから、配信未着でご迷惑をおかけした方には誠に申し訳ありません。未着の場合はご連絡いただければ、外出していない限り、すぐに配信しますのでお知らせください。秘書がいないのでどうしようもないです、はい。...
View Articleイヤミな売買譜 180連勝
11~12月 180連勝です。実は237連勝だけど、発注ミスって売りを買いで出したのが損切り、赤ペン 脳が反射的に動くことができるように、基礎を無限反復練習すれば可能です。 場帳はイタリア、モンテグラッパで書いてます。
View Article