「いま、ここ」の幸福
月足リスト 2月更新後 4100は同じ結論なんだねえ、、毎度ですが。 鎌倉 ひろみ 天ぷら屋さんですが小林秀雄や川端康成が贔屓にした店昼は3000円から、夜は1万円からcafe ヴィヴモン ディモンシュのイチゴパフェ 780円熱海駅を大回りで往復して、6キロ、58階、8705歩...
View Article衣食住と外婚制について 2
昨夜は沼津の 王味(ワンミ)で中華を食べた。 四川マーボ豆腐、イカと小エビの炒め物、チンジャオロースー、豚のカリカリ焼きなど3人で腹一杯たべて5000円もしないのね。だから午後5時からいつも満席です。...
View Article「いま、ここ」の幸福
月足リスト 2月更新後 4100は同じ結論なんだねえ、、毎度ですが。 鎌倉 ひろみ 天ぷら屋さんですが小林秀雄や川端康成が贔屓にした店昼は3000円から、夜は1万円からcafe ヴィヴモン ディモンシュのイチゴパフェ 780円熱海駅を大回りで往復して、6キロ、58階、8705歩...
View Article衣食住と外婚制について 2
昨夜は沼津の 王味(ワンミ)で中華を食べた。 四川マーボ豆腐、イカと小エビの炒め物、チンジャオロースー、豚のカリカリ焼きなど3人で腹一杯たべて5000円もしないのね。だから午後5時からいつも満席です。...
View Article女系家族の男子の憂鬱
先週の読書 昨日買った本平塚 エピスのヒレカツカレー大盛り 1300円 とホタテと大根サラダ今年の女子のマトリクスという個人的な女子評価というのが僕には毎年あって、実に大きなお世話なんだが、勝手にマトリクスを選んで評価対象にして楽しんでいる。それぐらい女は不思議で面白い生き物だよなあと女系家族の不思議な跡取り息子という微妙な立場の僕は思う。よくやるのは文学マトリクスで今年版はこうなっている。...
View Article大当たりか罰当たりか?
バケットチキンローストサンドイッチ ガソリンチケット 62000円が当たったようだ。詐欺じゃないみたいね。別に何か申し込んだわけではない。メールを読んでポチっとしただけね。 オーガニックコットンのバスタオル 860円インドと競争しても絶対に勝てないなあと思います。 ハングリータイガーのトーテムポール?ナニか深い意味があるんだろうか?...
View Article運と縁起と、、
縁起の善し悪し「孤独死」といえば、独居老人というイメージが強いが、近年、20~30代の若者が自宅でひっそり亡くなり、発見されずに放置されるケースが増えているという。都監察医務院のデータによると、15年に23区内で孤独死した20~30代は計238人。男性が8割近くを占めている。13年は246人、14年は260人と、ここ数年は250人前後で“高止まり”している。「病死、不審死、自殺などの異状死のうち、自...
View Articleもうすぐ咲くか、今年も桜
京都 八坂神社の大枝垂 作家・高村薫ロングインタビュー私たちは文章表現を放棄した この世界に、絶望しかないことを認めよう―。最新作『土の記』を上梓(じょうし)した高村薫さん(64)が筆者に語った言葉は衝撃的だった。現代を生きる私たちは、作家が抱く絶望感に何を見るのか。連載第1回は、小説の言葉の力が失われていく状況の深淵(しんえん)をのぞく。小説の「終わりの始まり」――...
View Article『人を見かけで判断するな』
爺さんはこんな調子で孫を待っていた 晩年の読書はこのような棚の前から始まる 5時間かけて伊豆牛1キロを煮込んだビーフシチュー晩年の読書のために 大きい地震に備える、ということを考えたのが始まりでしたが、もう先の見えている自分の、本の読み方自体を整理する、という進み行きとなって、書庫とそこからはみ出しているものを片付ける仕事に3年かかりました。...
View Articleさくら 始まる
伊豆山の桜 近所の別荘地販売 坪2万前後が多いかな。 1000坪で1800万とかです。みなさん別荘どうですか? 温泉もありますよ。 ブレッド&サーカスの巨大ハンバーガー 480円焼き茄子とトマトとサラダ菜、パプリカ、タマネギと野菜たっぷりバンズは独特でもっちりタイプです なんとか3月の月足グラフの更新を終えて、桜walk と伊豆山から海沿いの135号沿いに湯河原駅まで歩いてきた。11.5キロ...
View Article僕の短い東京ライフ
たんたん亭 ワンタン2種(海老と肉)チャーシューメン味玉入り 1740円 デパ地下和栗モンブラン 680円 賑わう歌舞伎町午後9時日曜日 ゴジラがチョロっとビルの上に、、 予約の取れない四川料理 天府ファン安くて旨いです。実に辛いです。死ぬまで煙草を吸い続ける──...
View Article日本のリベラルってマジアホ?
伊豆高原 さくらの里 夜桜ライトアップ リビングから眼下に見える伊豆山の桜 神田川の桜 先週木曜日東京都台東区の白鬚橋(しらひげばし)近く都道で13日午後11時半ごろ、タクシーが歩道に乗り上げて約500メートル暴走、居合わせた男性警察官(22)と自転車の女性(41)がはねられてけがを負った。いずれも命に別条はないという。乗客の女性(31)も車外に飛び降り、軽傷を負った。...
View Article半年ぶりのバイカイ試し玉
時間差でバイカイ コツンから再度暴落してちょーだい!! 米軍が北朝鮮に軍事力を行使する場合に、出撃や後方支援の拠点になる在日米軍基地では、有事を想定したとみられる動きが出ている。 岩国基地(山口県岩国市)では海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機が爆弾の搭載訓練を、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)では戦闘機などが一斉に出撃態勢を取る訓練を14日までに行った。...
View Article地味にコツコツ生活する
茶蕎麦セットを作った。友人とお昼の会食です。 マダムとおばんざい風夕飯を食べる。レシピは全部「昭和天皇陛下のレシピ」からの引用アレンジ3品と一汁のご飯が普段の天皇のお食事でかなり地味だったらしい。マダムには毎週皇后陛下と同じものを献上しようと思うのね。左から レンコンと豚肉のきんぴら キュウリと茄子、クレソンの酢の物、肉豆腐(伊豆牛肩ロース)、大根の煮物なおご飯はモチ麦30%です。H...
View Article